- 水素原料メーカーとAL-FOODS(株)のコラボレーション素材。
- ゼオライト+カキ殻のW吸着素材と特殊製法により、長時間・高濃度で水素イオンが溶存・発生。
- 第三者機関で、水素担持時間36時間以上継続のエビデンス有。
- 水素担持時間108時間以上継続のエビデンスがあるハイグレード版「水素吸蔵ゼオライトGS」のご用意も可。
- 水素イオン他、13種ミネラルイオン放出機能あり。
- 第三者機関でAGEs(終末糖化産物)、人工着色料、ブドウ糖、マヨネーズの吸着試験済。
- 第三者機関で急性毒性試験実施済。
ゼオライトって?

ゼオライトは、アルミニウム、シリコン、酸素などで構成された多孔質の鉱物です。非常に高い吸着力で、水質改善剤、脱臭剤などでも使用される他、医療用途で解毒・デトックス機能が研究されています。
特性
- 多孔質構造:ゼオライトは無数の微細な穴を持っており、分子ふるいとして機能します。この構造により、特定のサイズや形状の分子を選択的に吸着することができます。
- 高い表面積:多孔質構造のため、非常に高い表面積を持ち、吸着能力が高いです。
- イオン交換能力:ゼオライトは、カチオン交換能力を持ち、水の硬度を調整したり、有害物質を除去するのに利用されます。放射性物質を吸着する機能があることも報告されています。
水素の機能

水素(H2)は、非常に強い抗酸化特性により、健康増進に様々な方法で役立つとされています。以下に、水素の健康増進効果が報告されています。
- 抗酸化作用:
水素は強力な抗酸化物質であり、体内の活性酸素種(ROS)を中和します。活性酸素種は細胞を傷つけ、老化や病気の原因となるため、これを中和することは健康維持に重要です。 - 抗炎症作用:
水素は炎症を抑える効果があり、関節炎やその他の炎症性疾患の症状を軽減するのに役立ちます。 - 代謝改善:
水素はエネルギー代謝を改善し、脂肪燃焼を促進します。これにより、体重管理や肥満予防に寄与します。 - 神経保護作用:
水素は神経細胞を保護し、神経変性疾患(アルツハイマー病やパーキンソン病など)の進行を遅らせる可能性があります。 - 免疫調整:
水素は免疫系の調整に役立ち、自己免疫疾患やアレルギー反応の軽減に寄与します。 - 抗腫瘍作用:
一部の研究では、水素が腫瘍細胞の増殖を抑制し、癌の予防や治療に役立つ可能性が示されています。 - 筋肉疲労の軽減:
運動後の筋肉疲労や痛みを軽減し、回復を促進する効果があります。これにより、運動パフォーマンスの向上やリカバリーの促進が期待されます。 - 心血管系の保護:
水素は血管内皮機能を改善し、血圧を下げる効果があるとされています。これにより、心血管疾患の予防に寄与します。
長時間・高濃度の水素イオンを担持(第三者機関での試験データ)

ヒトに有益な水素を特許製法で、吸着素材(ゼオライト、カキ殻)に高濃度担持させることに成功しました。第三者機関で、溶存水素量および担持時間を測定し、36時間後に溶存水素量1,613ppbを記録。
また、36時間後の酸化還元電位は-663mVと脅威の抗酸化力を実証しております。
優れたデトックス力(吸着・ろ過機能)
高濃度の水素ガス・イオンを吸蔵するゼオライトとカキ殻は、天然のろ過剤としても定番。
当原料でも第三者機関で、人体に有害な物質や成分の吸着、ろ過試験を実施しました。
吸着成分 | 吸着率 |
AGEs(終末糖化産物) | 37% |
赤色2号 | 85% |
ブドウ糖 | 93% |
マヨネーズ | 80% |