AL-FOODS株式会社

このサイトに記載している情報は、健康食品等の業界関係者や研究・開発の方を対象にした原料としての情報であり、
一般消費者の方に対する情報提供を目的としたものではありません。

原料一覧Material List

独自原料

機能性表示食品:血糖値上昇抑制 / 筋肉機能維持

三七人参サポニン濃縮エキス末

基本情報

商品情報

表記名称
三七人参サポニン濃縮エキス末
規格成分
ジンセノサイドRg1 25%以上
形状
粉末
原産地
中国
機能性表示食品
対応
推奨量
①・②ジンセノサイドRg1 5mg/日以上(原料換算:20mg以上/日)
届出表示
①本品にはジンセノサイドRg1が含まれます。ジンセノサイドRg1には、運動後(ジョギングや自転車、スポーツなど)に摂取した食事による血糖値の上昇を抑える機能があることが報告されています。②本品にはジンセノサイドRg1が含まれます。ジンセノサイドRg1には、摂取してから運動することで、 運動後(ジョギングや自転車、スポーツなど)の食後に筋肉の機能の一部である糖代謝を維持する機能があることが報告されています。
使用期限
製造後36カ月

商品情報

  • 機能性表示食品制度対応。原料換算20mg/日の低用量で対応可能。
  • 雲南省にある玉薬生物製薬有限公司にて含水エタノールで抽出・濃縮。
  • サポニンのうち、主要5成分合計で67.5%以上と高含有(参考値)。
  • 当原料はジンセノサイドRg1 25%以上規格。
  • 根茎の中でも最もサポニン含有量が多い根と茎の付け根部分にあたる剪口のみを使用。
  • サポニン含量が高くなる3年以上栽培した三七人参の剪口のみを選別して抽出。
  • 1kg単位で購入が可能。

三七人参(田七人参)について

三七人参(田七人参)

「三七人参(田七人参)」は、ウコギ科の多年草で、中国の雲南省から広西省にかけての限られた地域に産します。 民間では古くから、「止血の神薬」ともいわれ漢方薬としても親しまれてきました。成分としてはサポニンを含有し、特に有効性の高い成分としてジンセノサイドRg1等が挙げられます。

三七人参に期待される効果・効能

  • 血糖値上昇抑制
  • 免疫力向上
  • 生活習慣病予防
  • 肝機能改善
  • 血流改善
  • 男性機能改善

筋肉への糖代謝とインスリン抵抗性改善効果について

改善イメージ

ジンセノサイドRg1は、筋肉への糖代謝とインスリン抵抗性を改善する機能が報告されています。筋肉の正常な機能として糖代謝が挙げられますが、加齢や肥満、運動不足などが原因でその機能が下がることがあります。血糖コントロールは糖尿病対策、抗肥満、筋力アップに非常に重要です。

糖代謝サポート機能

ジンセノサイドRg1は分化した筋肉細胞において、グルコースの取り込みやAMPK経路を介したGLUT4の相対的な量を増加させることが確認されています。

インスリン抵抗性改善機能

インスリン抵抗性のモデル細胞であるHepG2細胞に対し、ジンセノサイドRg1が同細胞のインスリン抵抗性を改善したことが報告されています。

その他の機能

ジンセノサイドRg1は、運動後の酸化ストレス(TBARS)の軽減効果も確認されています。

臨床試験データ

ジンセノサイドRg1摂取群で運動後食後の血糖値上昇抑制、更にインスリン濃度低下の結果が臨床試験で確認できました。(採用論文より抜粋)

資料請求

外部サイト「イプロス医薬食品技術」でリーフレット公開中です。

三七人参サポニン濃縮エキス末に関するお問い合わせ

下記のメールフォームにてお問い合せください。
お問い合わせメール確認後、担当者よりメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。

件名 必須
会社名 必須
業種 必須
ご担当者名 必須
ご担当者名(フリガナ) 必須
郵便番号
都道府県
ご住所
メールアドレス 必須
メールアドレス(確認用)
電話番号 必須
FAX番号
お問い合わせ内容 必須

お問い合わせ

まずはこちらのフォームからお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ戻る

Translate »