AL-FOODS株式会社

このサイトに記載している情報は、健康食品等の業界関係者や研究・開発の方を対象にした原料としての情報であり、
一般消費者の方に対する情報提供を目的としたものではありません。

原料一覧Material List

独自原料

機能食品:抗老化

ブロッコリーNMN™

基本情報

商品情報

表記名称
ブロッコリー由来NMN
規格成分
NMN 99%以上
形状
粉末
原産地
日本
機能性表示食品
非対応
推奨量
250〜500mg/日
届出表示
使用期限
製造日から24ヶ月

商品情報

  • ブロッコリー由来NMNを発酵法で超濃縮。
  • NMN高純度99.0%以上規格。
  • 特許製法(中国)で製造。
  • 「ブロッコリーNMN™」商標申請中。
  • 日本国内で造粒加工し、カプセル充填性等に優れる。
  • かさ密度の参考値0.8。
  • 国内在庫有り、1kgから購入可能。

NMNとは?

β-ニコチンアミドモノヌクレオチド

NMNは、ビタミンB3群の中に含まれる「β-ニコチンアミドモノヌクレオチド」の略称で、いろいろな生物の細胞に存在しています。長寿に関係する抗老化遺伝子「サーチュイン」の働きを活性化させる働きがあるとされ、昨今非常に注目されている成分です。

NMNを多く含む食品として枝豆、ブロッコリー、キュウリ等挙げられますが、NMNを1日100mg摂取しようとするとブロッコリーの場合約40kg(約2,000房)必要だと言われており、大変貴重で高価な成分です。

弊社提携工場では、ブロッコリーから抽出された貴重なNMNを発酵法で、99%以上まで濃縮させることに成功。「植物由来のNMN」として差別化可能な大変ユニークな素材です。

作用機序

NMNの作用機序

長寿遺伝子とも呼ばれるサーチュイン遺伝子から合成されるサーチュインは、遺伝的な調節を行うことで寿命を延ばすと言われています。我々の体内には、7種類のサーチュインが存在し、DNA損傷修復、細胞分化、エネルギー代謝、ストレス抵抗性などの様々重要な役割を果たしていることが明らかとなってきました。

なぜ由来にこだわっているのか?

昨今のNMN人気を受け、化学合成で作られた安価品が出回っております。この化学合成品は抽出溶媒に日本では食品では使用できない化学物質が用いられる可能性があることが示唆されております。(※)

当原料は、ブロッコリーから抽出したNMN成分を酵母を用いて発酵・精製し、高純度化(99%以上)に成功。化学合成、溶媒に化学品を使用しないだけではなく、トレーサビリティもしっかりとしている天然由来NMNです。

(※)参考:健康産業新聞2022/06/27記事「期待のエイジングケア成分 臨床レベルの研究報告 相次ぐ(特集/NMN)」

弊社原料のおすすめの組み合わせ

  • ブロッコリー種子エキス末(リンク) / NMNで活性化させた細胞をスルフォラファンで更に強化・保護。
  • ヤナギランエキス末(リンク) / NMN+エノテインB(ウロリチン前駆体)のWの長寿遺伝子活性化機能。
  • 三七人参サポニン濃縮エキス末(リンク) / NMNとジンセノサイドの併用は肺組織のNAD+レベルをを約2倍高めることが可能(NMN単独摂取時と比較時)。

認証一覧

認証一覧
ISO9001:2015、HACCP、HALAL、KOSHER

資料請求

外部サイト「BALBAL」、「イプロス医薬食品技術」でリーフレット公開中です。

ブロッコリー由来NMNに関するお問い合わせ

下記のメールフォームにてお問い合せください。
お問い合わせメール確認後、担当者よりメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。

件名 必須
会社名 必須
業種 必須
ご担当者名 必須
ご担当者名(フリガナ) 必須
郵便番号
都道府県
ご住所
メールアドレス 必須
メールアドレス(確認用)
電話番号 必須
FAX番号
お問い合わせ内容 必須

お問い合わせ

まずはこちらのフォームからお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ戻る

Translate »